映画「夏美のホタル」についてあらすじキャスト情報!

ドラマ、映画と大活躍の女優、有村架純が廣木隆一監督と2015年3月に公開された映画「ストロボ・エッジ」以来のタッグを組む最新作。
約1年ぶりのタッグということで、今回は果たしてどんな内容になっているのか…。
2016年初夏に公開される「夏美のホタル」について紹介していきます!
あらすじについて
主人公、夏美は、写真家になる夢や恋人・信吾との将来に悩む大学生。大学生活最後の夏、
亡き父の形見であるバイクで父との思い出の森にやってくる。
その森で古びたよろず屋「たけ屋」を営むヤスばあちゃんと地蔵じいさんという老親子出逢い、
夏美を追いかけてきた信吾と共に夏休みの間この「たけ屋」の離れで暮らすことに。
夏美はヤスばあちゃんと地蔵じいさんに自然の中での暮らしを教わり写真を撮りながら楽しい夏を過ごすが、
地蔵じいさんには息子と決別した辛い過去がある事を知り自らできる事を探し始める…。
人と人との繋がりを大切に想える優しくて、温かい涙を流せるような、そんな映画になっているようです。
ロケ地について
予告編は主人公、夏美が自然の中で自由に過ごす姿が出てきますが、
夏の緑行ったことのない場所の風景のはずなのになんだか懐かしい気分になります。
ロケ地については、具体的な地名は判明していないものの、千葉県のようです。
千葉県は全国の都道府県の中でも広い県なのですが、噂では小湊鉄道の月崎駅を舞台にしているという話があります。
噂にすぎないので、わかりませんが、映画のようなノスタルジックな風景、一度見てみたいですね。
キャストについて
最近はドラマやCMと大活躍、テレビで見かけない日はない程でその笑顔に癒される、
国民的清純派女優・有村架純さんですが今作では主人公夏美を演じなんと、濃厚な濡れ場にも挑戦されたそうです。
そしてそんな夏美のお相手、恋人の信吾役に、2015年放送のドラマ「アルジャーノンに花束を」や
「偽装の夫婦」に出演していた、俳優の工藤阿須加さん。
よろず屋「たけ屋」の店主地蔵じいさん、その母親ヤスばあちゃんには映画業界を支える俳優の光石研さんと吉行和子さん。
地蔵じいさんの友人である無愛想で偏屈な仏師の雲月に、小林薫さん、と豪華なキャストになっているようです。
原作者の森沢明夫さん自身、「キャストを聞いてもう決まったなと。いい映画になるなという感じがしちゃいましたね。」
と太鼓判を押しているそうです。
評価・公開日について
『公開が楽しみです!』『また本買っちゃった。映画見に行く!』
『夏美のホタル読了。「ありがとう」を伝えたくなる物語でした。
実写化したら確実に泣ける。架純ちゃんと阿須加くんたちなら
きっとお客さんを感動の涙に誘えそう。楽しみです。』
と、原作を読んだ方からも期待する声が多数あるようです。
そして、映画「夏美のホタル」は2016年6月11日公開です。
まとめ
原作を読まれた方も、そうでない方も、優しくて少し切ない
夏を感じに映画館に足を運んでみるのもいいですね!
おすすめ記事
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。